|
MacTeXを使う際の設定メモ |
TUG(TeX Users Group)が配布しているMacTeXを利用する際のTeXShopの設定とpdfファイルを出力するときに埋め込む日本語フォントの指定法を記述します。
MacTeXパッケージをインストールしているとします。
| 書類 | 設定プロファイル: pTeX (Shift-JIS) エンコーディング: Unicode (UTF-8) |
| タイプセット | デフォルトのコマンド: LaTeX デフォルトのスクリプト: TeX + DVI |
| 内部設定 | パス設定:デフォルトのまま(TeX = /usr/texbin, Distiller(gs) = /usr/local/bin) TeX+dvips+distiller: TeX = ~/Library/TeXShop/bin/eptex2pdf-utf8 LaTeX = ~/Library/TeXShop/bin/platex2pdf-utf8 |
| eptex2pdf-utf8 | |
|
|
| platex2pdf-utf8 | |
|
|
> sudo kanji-config-updmap-sys hiragino |
> updmap-sys --listmaps |
|
|
|
|
以上です。